Archive for 12月 8th, 2011

築地散策で新発見

木曜日, 12月 8th, 2011

飛行船

アリコのCM飛行船

乱気流に乗っているかのように上下していました

風もないのに・・・

だんご三兄弟のモデルになったと言われている茂助だんご

茂助だんご

???一玉50円 しかも小さい

つぶ餡こし餡6串いりで900円って

老舗なのね~

茂助だんご

築地あたり・・・以前は小田原町と呼ばれていたらしいです

小田原町の名称は、この付近の古い地名からとったものです

築地川に架かる門跡橋は大正時代にできました

この頃の小田原町は隅田川からの船荷を揚げる荷揚げ人や馬車引き立ちが

多く住んでいました

市場のお店は、旧日本橋市場から移転している人も大分いるようです

「ブラタモリ」的発想が大好きです^ ^*

名前由来名残の橋

築地

取手市 ほんごう公園と台宿2丁目中公園を除染

木曜日, 12月 8th, 2011
東日本大震災:取手市2公園、除染の検証作業 専門家交えモデル事業 /茨城
◇効果的な対策へ
東京電力福島第1原子力発電所事故で放射性物質が飛散し、比較的高い数値が計測されている取手市は6日、市内の2公園で、筑波大学教授でアイソトープ総合センター所長、松本宏教授の助言を受けて除染検証作業を実施した。公園は子供が遊んだりイベントなどで利用される機会が多いことから、より良い除染方法を考察するためのモデル事業。市によると、専門家実地指導の除染対策は、県内では初めてという。
市はこれまでに、全220公園のうち、90公園の砂場を除染。子供らの安全・安心対策に力を入れている。しかし、放射線に関する専門職員がいないため、松本教授を招き、効率的な除染方法などを伝授してもらった。
その結果、まず最初に(1)樹木の枝葉を剪定(せんてい)(2)集めた枝葉を除去した後に遊具などを洗浄(3)削土し盛り土などをする--ことなどが、手順として効率的だという結論に至った。
この日はモデル公園として「ききょう」「羽中」「ほんごう」「台宿2丁目中」「しいの木」の計5公園のうち、ほんごう公園と台宿2丁目中公園の2カ所で、除染検証作業を行った。職員らは常緑樹などを剪定、データを採取し、有効な除染方法などを考察した。
除染検証作業は天候にもよるが、12日まで実施される予定。全ての公園を除染するには「多大な予算と時間が必要」で、市は「専門家を交えた初めてのモデル事業なので、効率的で迅速な除染対策を検証し、速やかに全公園を除染したい」としている。

東日本大震災:取手市2公園、除染の検証作業 専門家交えモデル事業

~毎日新聞20111207~

◇効果的な対策へ

東京電力福島第1原子力発電所事故で放射性物質が飛散し、比較的高い数値が計測されている取手市は6日、市内の2公園で、筑波大学教授でアイソトープ総合センター所長、松本宏教授の助言を受けて除染検証作業を実施した。公園は子供が遊んだりイベントなどで利用される機会が多いことから、より良い除染方法を考察するためのモデル事業。市によると、専門家実地指導の除染対策は、県内では初めてという。

市はこれまでに、全220公園のうち、90公園の砂場を除染。子供らの安全・安心対策に力を入れている。しかし、放射線に関する専門職員がいないため、松本教授を招き、効率的な除染方法などを伝授してもらった。

その結果、まず最初に(1)樹木の枝葉を剪定(せんてい)(2)集めた枝葉を除去した後に遊具などを洗浄(3)削土し盛り土などをする--ことなどが、手順として効率的だという結論に至った。

この日はモデル公園として「ききょう」「羽中」「ほんごう」「台宿2丁目中」「しいの木」の計5公園のうち、ほんごう公園と台宿2丁目中公園の2カ所で、除染検証作業を行った。職員らは常緑樹などを剪定、データを採取し、有効な除染方法などを考察した。

除染検証作業は天候にもよるが、12日まで実施される予定。全ての公園を除染するには「多大な予算と時間が必要」で、市は「専門家を交えた初めてのモデル事業なので、効率的で迅速な除染対策を検証し、速やかに全公園を除染したい」としている。

『鶴のオブジェ』は取手市商工会ロビーに展示中です

木曜日, 12月 8th, 2011

12月1日にお披露目した時と形は変わっていますが

取手市商工会ロービーに『鶴のオブジェ』展示中です

12月14日までの展示です

15日からは取手市役所に展示されます

取手市商工会女性部

取手市商工会女性部

こころにメモリーを

木曜日, 12月 8th, 2011

我が家

震災被害ヶ所修理中です

震災の時に壊れてしまったものは、大分処分したのですが

メモリーシリーズの処理に困っています

子ども3人のそれぞれの育児日記と成長記録

んんん・・・とりあえず子どもが結婚するまでは保存決定

次女

製作好きだったので、思い出袋がいっぱい

処分しようと思った園児帽を隙間に挟み込んでしまった母

捨てられない

長女が懸命に勉強してきた記録は記憶の中へ

「お疲れ様~」

ノートと入れ替わりにお洋服が「こんにちわぁ~」

捨てられない

長男の机にそーっと置いておいたあのころが懐かしい

苦しんでいる時そばにいてあげることが精一杯だったね

捨てられない

かなり片付きました ふ~~~~~~