Archive for 3月, 2012

親子は似てくるものです

日曜日, 3月 25th, 2012
心は生きている 東京都品川区・左合美津(自営業・62歳)
息子が勤務先から黄色の小さな花束を持って帰ってきました。3年前に小学校の教員になり、初めて6年生を送るお別れ会でもらった花束です。仏壇に供えると、57歳で亡くなった夫が写真の中でほほ笑んでいます。
夫は、息子が教壇に立つ姿を見ずに5年前に心不全で急死。途方に暮れましたが、息子は何回かの挑戦で、東京都の教員に採用されました。
夫は物知りで、子どもたちが小さいころから、いろいろなことを教えていました。
チョウ好きが高じて登山が趣味となり、息子が3歳になると、家族で行くようになりました。毎年夏の登山は12年間続き、子どもたちに体力がつくと、3000メートル級の山にも何回か登りました。
山へ行く途中に、天候の見方、植物や昆虫の名前、山でのマナー、地図の読み方などをどんどん教えます。ほかにも、平家物語の暗唱、百人一首といろいろです。
息子は今では父親から受け継いだ知識を小出しにしながら、学校の授業に役立てているようです。
朝、花の水を取り換えながら思いました。命や思いを引き継ぐって、こういうことなのかしらね。夫の心は生きていると、5年たってようやく感じることができました。
娘や息子に私の命も引き継いでもらえるように、しっかり生きていかなければと思っています。
写真の横に飾られた黄色の花が、ポッと明るさを増しています。

心は生きている ~毎日新聞女の気持ち20120325~

息子が勤務先から黄色の小さな花束を持って帰ってきました。3年前に小学校の教員になり、初めて6年生を送るお別れ会でもらった花束です。仏壇に供えると、57歳で亡くなった夫が写真の中でほほ笑んでいます。

夫は、息子が教壇に立つ姿を見ずに5年前に心不全で急死。途方に暮れましたが、息子は何回かの挑戦で、東京都の教員に採用されました。

夫は物知りで、子どもたちが小さいころから、いろいろなことを教えていました。

チョウ好きが高じて登山が趣味となり、息子が3歳になると、家族で行くようになりました。毎年夏の登山は12年間続き、子どもたちに体力がつくと、3000メートル級の山にも何回か登りました。

山へ行く途中に、天候の見方、植物や昆虫の名前、山でのマナー、地図の読み方などをどんどん教えます。ほかにも、平家物語の暗唱、百人一首といろいろです。

息子は今では父親から受け継いだ知識を小出しにしながら、学校の授業に役立てているようです。

朝、花の水を取り換えながら思いました。命や思いを引き継ぐって、こういうことなのかしらね。夫の心は生きていると、5年たってようやく感じることができました。

娘や息子に私の命も引き継いでもらえるように、しっかり生きていかなければと思っています。

写真の横に飾られた黄色の花が、ポッと明るさを増しています。

ほっこりとした気持ちになる記事でした

ホットチョコ用スティック

ショコ・レ を楽しみながら・・・

大好きだったさくらのトンネルが並木になっていた

日曜日, 3月 25th, 2012

道をひらく・・・松下幸之助

わるい時がすぎれば、よい時は必ず来る。

おしなべて、事をなす人は、必ず時の来るのを待つ。

あせらず、あわてず、静かに時の来るのを待つ。

時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。

だが、何もせずに待つことは僥倖(思いがけない幸い)を待つに等しい。

静かに春を待つ桜は、一瞬の休みもなく力をたくわえている。

たくわえられた力がなければ、時が来ても成就しないであろう。

1年間たくわえた力を瞬発的に咲かせる時

さくらから、はかなさを感じるのか強さを感じるのかは人それぞれですね。

陸前高田の1本桜

Sakura3.11Project

取手市内の桜もピンク色に染まってきました

取手市役所の河津桜え~~

大好きな桜のトンネルがトンネルじゃなくなっている~

かなりショック

通行人の邪魔になってしまうのでしょうね

取手市桜並木

取手市内の桜並木

枝が横に伸びていく古木の特性をいかし

下にも伸びるように選定されている公園などの桜の枝ぶりの桜に出会ったとき

目線を合わせてお話しできます(笑)

うれしいこともありました

河津桜をいただきました

大きな壺で鑑賞中

取手市内の桜

夕方屋上から

3月25日

南東にみえた白い帯状の雲

3月25日

公示地価 茨城県内の下げ幅は拡大

土曜日, 3月 24th, 2012
都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、茨城県取手市にある取手ゆめみ野地区の企業向け施設用地2カ所計約4.5haを賃借する事業者を募集した結果、カスミに決めた。応募は同社のみで、落札額は最低月額賃料と同額となる。2013年9月下旬の引き渡しから、原則1年以内に施
建設通信新聞

今日の記事はラジオ[桑田佳祐のやさしい夜遊び]を聴きながら( ..)φメモメモ中

こんな便利なサイトがあったのですね~

もっと早く出会いたかった!

我が家は、ラジオが入りにくいのですが、radiko.jp はバッチリです

オススメ^ ^*

建設通信新聞によれば、

都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、

茨城県取手市にある取手ゆめみ野地区の企業向け施設用地2カ所計約4.5haを

賃借する事業者を募集した結果、カスミに決めた。

応募は同社のみで、落札額は最低月額賃料と同額となる。

2013年9月下旬の引き渡しから、原則1年以内に施・・・・(ここから有料版)

^ ^*ゆめみ野にカスミが入るのですねぇ~。

~茨城新聞いばらき春秋20120324~

これも、現実の姿の一端を映したものなのだろう。前の年に比べ価格が下がったことを示す黒い小さな三角マークがずらりと並んだ紙面。それにしても調査したすべての地点で下落しているとは。

国土交通省が発表した1月1日現在の公示地価。県内では全調査地点での地価が3年連続で前年を下回った。日本経済がリーマン・ショック後の最悪期を脱し、全国的には下げ止まり感が出てきたとみられる中で、県内の下げ幅は拡大しているという

県北地域や沿岸部などでは下げ幅が10%前後になった地点もある。やはり震災の影響か。厳しさを感じないわけにはいかない

大震災から1年を経て、新たな一歩を踏み出そうと力を込める中で示される重い現実。ガソリン価格が高騰し、電気料金の値上げも迫る。回復への環境は簡単には好転しそうもない

津波による大きな被害を受けた宮城県石巻市の高校球児たちが甲子園で見せてくれた粘りの野球。強い意志と一体感、そして勇気を発信してくれた

決して安閑とはしていられない現実。それを受け止め前に進むためには、もう一度、皆が力を合わせるしかない。あらためてそう思う日々が続く。

~毎日新聞20120322~

公示地価:住宅地、県北で下落幅拡大 「大震災の影響」と県

県内44市町村693地点の12年公示地価(1月1日現在)が22日、公表された。全ての調査地点で地価が3年連続で下落し、下落幅は全ての用途で拡大した。住宅地と商業地は93年から20年連続の下落。地域別では、県北地域の住宅地の下落幅(前年比9・0%減)が県平均(同5・5%減)を大幅に上回っており、県は「東日本大震災による地震と津波、いまだに続く余震の影響がある」と分析している。

用途別では、住宅地の1平方メートル当たり平均価格は3万7100円。最高価格は3年連続で「つくば市千現1の18の1」で11万9000円。上位10地点は、守谷市5▽つくば市4▽水戸市1▽取手市1。昨年と比べて、順位に大きな変動はない。

一方、下落率の高い住宅地10地点は、行方市の2地点を除き、水戸市以北で占めた。市町村別でも、平均変動率は高萩市が同10・5%減、北茨城市が同9・5%減、常陸太田市が同9・3%減などと県北の下落幅が大きい。 商業地では、「水戸市宮町1の2の4」が35万円で18年連続でトップ。上位10地点は▽水戸市6▽つくば市2▽取手市1▽守谷市1。一方、下落率の高い10地点は、ひたちなか3地点、水戸、北茨城各2地点、取手、常陸大宮、鉾田が各1地点。

詳細は、地下公示地価調査マップをご覧ください。

地図表示なので分かりやすいですよ。

新聞紙面茨城版は、

牛久市長や取手市長の暴言記事で賑わっています

悲しいですね。

東日本大震災:がれき受け入れ、取手市議会が処理議案可決 ~毎日新聞20121324~

取手市議会は最終日の23日、大震災で発生した、がれき受け入れを市に求める決議案を賛成多数で可決した。守谷市の常総環境センターの施設を活用し、国が定める安全基準を下回るがれきについて受け入れる方針という。

最後にご紹介は

~産経新聞産経抄20120324~

「古くさい」「おもちゃと誤解される」。最初は社内でほとんどが反対の声だった。「鬼ごっこ、戦争ごっこと、子供はごっこ遊びで知識を身につけてきた。なにより親しみやすい言葉じゃないか」。理想科学工業の羽山昇社長が懸命に説得する。こうして新製品の名前が「プリントゴッコ」に決まった。

陸軍士官学校を出て少尉に任官し、半月後に終戦を迎えた。軍人の父親は戦死していた。一時は虚脱状態に陥ったが、母親と姉との3人暮らしを支えなければならなかった。

日大に通いながら、ガリ版刷りのアルバイトを始めたのが、創業の出発点となる。自宅には「理想社」の看板を掲げた。「日本がどうなってしまうか分からない時代だからこそ、人間は理想を失ってはいけない」との決意からだったという。

オフセット印刷やコピー機に圧倒されて、ガリ版刷りの原理を応用した孔版印刷は時代遅れと見なされた時期もあった。それでも羽山さんは孔版の将来性を信じて、ひたすら技術革新に取り組んだ。

その結果生まれたのが、自分で書いた絵や文字を簡単に多色刷りできる「プリントゴッコ」だ。年賀状づくりにぴったりとあって、たちまち評判を呼ぶ。「家庭に普及するように」と、羽山さんの鶴の一声で決まった1万円以下という価格設定も当たった。

ゆめまっぷの会 次なる道しるべ思案中

土曜日, 3月 24th, 2012

DVD

ゆめあかり3.11 記録映像と写真をDVDに収めました

・・・失敗を重ねながら技術向上を目指しています(笑)

皆様からお預かりした義援金をお渡ししてきました

ゆめまっぷの会ブログへ

取手市役所敷地内に[福ふく亭]オープン

土曜日, 3月 24th, 2012

福ふく亭

「バザールふくろう」 第4木曜日 時間:11時~13時

つつじ園の販売品紹介

つつじ園

つつじ園

一足早い春 『桜を見上げよう』Sakura Project

金曜日, 3月 23rd, 2012

ルミネ有楽町屋外イベントスペースでおこなわれている『桜を見上げよう』Sakura Project

47都道府県の桜を集め、日本の春を有楽町に咲かせています。 2012年3月25日まで

『桜を見上げよう』Sakura Project

『桜を見上げよう』Sakura Project

『桜を見上げよう』Sakura Project

『桜を見上げよう』Sakura Project

秋田の花が「ソメイヨシノ」ときき

思わず「うっそ~」 がくは間違いなくソメイヨシノだけど・・・

『桜を見上げよう』Sakura Project

白妙桜は、鹿児島発・・・新宿御苑でも見られます

『桜を見上げよう』Sakura Project

あこがれの吉野の桜????

『桜を見上げよう』Sakura Project

菊桜のようにも見えますね

『桜を見上げよう』Sakura Project

『桜を見上げよう』Sakura Project

『桜を見上げよう』Sakura Project

高知県の仙台屋と言う種類の花もありました。

『桜を見上げよう』Sakura Project

『桜を見上げよう』Sakura Project

一方 上野駅でも さくら・・・

上野駅

上野駅

取手市役所南面の河津桜

木曜日, 3月 22nd, 2012

咲いてきましたよ~

河津桜

ピンク色はゆめまっぷの会カラーです^ ^*

河津桜

井野天満神社の桜  昨年3月28日のHappyRecipe~

梅

梅は?梅

梅

梅

取手が三春になるかも 梅・桃・桜・・・

利根町羽根野台の梅は?

梅

梅

本日の朝ズバッにディアナ出演

木曜日, 3月 22nd, 2012

本日の朝ズバッにディアナ出演予定

朝7:30頃という情報ですm(__)m

ディアナが出演したのは、8時9分ごろでした

知っている方ばかりの画面にくぎ付け(笑)

ディアナ

DSC05813

ディアナ

ディアナ

今週末日本で行われる世界大会・・・応援しましょう!

HON物ブランド

木曜日, 3月 22nd, 2012
012年3月22日(木)
鉾田・小美玉・行方連携し土産10品開発 茨城空港で発売へ
【写真説明】「HON物ブランド」の開発者と百里地域振興協議会の野村武勝会長(右)=茨城空港ターミナルビル
鉾田、小美玉、行方3市の商工会と観光協会で構成する百里地域振興協議会(野村武勝会長)が開発を進めてきた「HON物ブランド(ホンモノブランド)」の10品が完成し、小美玉市与沢の茨城空港ターミナルビルで21日、発表会が開かれた。各商品は3市それぞれの特産品を使用し、製造は地元企業が協力。商品は4月から順次、同空港の売店「スカイアリーナ」で販売していく。
同協議会は、茨城空港開港とともに、ターミナルビル内に売店を出店。本年度の事業として、広く3市で連携し、土産となる商品の開発を進めてきた。“鉾田の農業”“小美玉の酪農”“行方の漁業”というように、各市の特徴ある素材を商品化している。「HON物ブランド」とは、3市の頭文字を取り、“ホンモノ”という意味を込めて付けた。
10品は「卵卵(ランラン)」「もち麦」「あんのう(安納芋)」の各アイスクリーム、「安納芋」「にんじん」「いちご」の各ジャム、「納豆ふりかけ」「なっとうおこし」「涸沼のしじみスープ」「ジンジャーガール(粉末しょうが)」。小美玉の卵、鉾田の安納芋、行方のもち麦など、各商品がそれぞれの特産品を使用している。
野村会長は「今後も数多く商品をつくり、地元事業者の活性化と茨城空港のにぎわいにつなげたい。ぜひ各商品を試していただければ」と話した。
問い合わせは小美玉市商工会TEL0299(48)0244へ。

鉾田・小美玉・行方連携し土産10品開発 茨城空港で発売へ ~茨城新聞20120322~

鉾田、小美玉、行方3市の商工会と観光協会で構成する百里地域振興協議会(野村武勝会長)が開発を進めてきた「HON物ブランド(ホンモノブランド)」の10品が完成し、小美玉市与沢の茨城空港ターミナルビルで21日、発表会が開かれた。各商品は3市それぞれの特産品を使用し、製造は地元企業が協力。商品は4月から順次、同空港の売店「スカイアリーナ」で販売していく。

同協議会は、茨城空港開港とともに、ターミナルビル内に売店を出店。本年度の事業として、広く3市で連携し、土産となる商品の開発を進めてきた。“鉾田の農業”“小美玉の酪農”“行方の漁業”というように、各市の特徴ある素材を商品化している。「HON物ブランド」とは、3市の頭文字を取り、“ホンモノ”という意味を込めて付けた。

10品は「卵卵(ランラン)」「もち麦」「あんのう(安納芋)」の各アイスクリーム、「安納芋」「にんじん」「いちご」の各ジャム、「納豆ふりかけ」「なっとうおこし」「涸沼のしじみスープ」「ジンジャーガール(粉末しょうが)」。小美玉の卵、鉾田の安納芋、行方のもち麦など、各商品がそれぞれの特産品を使用している。

野村会長は「今後も数多く商品をつくり、地元事業者の活性化と茨城空港のにぎわいにつなげたい。ぜひ各商品を試していただければ」と話した。

問い合わせは小美玉市商工会TEL0299(48)0244へ。

まんがde最低賃金

水曜日, 3月 21st, 2012
吐玉泉
2012年3月21日(水)
▲茨城労働局は本県の最低賃金(最賃)について分かりやすく解説した漫画「まんがde最低賃金」=写真=を発行した。
▲アルバイト中の高校生の賃金が最賃を下回っているという想定で、最賃について知る大切さを説いた。同労働局賃金室は「学生を含むアルバイトやパートなど立場の弱い人に読んでもらい、労働者の権利や最低賃金への理解を深めてほしい」と力を込める。
▲同労働局によると、本県の現在の最賃は時給692円。事業者が最低賃金法に違反する例もみられるという。A5判、8ページ。ハローワークや学校に配布するほか、希望者には無償で配る。同労働局賃金室TEL029(224)6216。

~茨城新聞吐玉泉20120321~

茨城労働局は本県の最低賃金(最賃)について分かりやすく解説した漫画「まんがde最低賃金」=写真=を発行した。

アルバイト中の高校生の賃金が最賃を下回っているという想定で、最賃について知る大切さを説いた。同労働局賃金室は「学生を含むアルバイトやパートなど立場の弱い人に読んでもらい、労働者の権利や最低賃金への理解を深めてほしい」と力を込める。

同労働局によると、本県の現在の最賃は時給692円。事業者が最低賃金法に違反する例もみられるという。A5判、8ページ。ハローワークや学校に配布するほか、希望者には無償で配る。同労働局賃金室TEL029(224)6216。

まんがde最低賃金DL