Archive for 10月 25th, 2014

小さなふれあい

土曜日, 10月 25th, 2014

お天気もよく

小豆をつくっていた母

ちょっとしか採れないのに

たっくさんもらった

いいよといっても

いいよと言う

DSC08595

DSC08596

暇さえあればつるし飾り作り

合間に間食

和菓子「柿」

ヘタは、フリーズドライ(笑)

白あんに種が黒い豆DSC08597

4時半だから帰るよ

利根川と小貝川の合流地点

ゆらゆらとすすき
DSC08599

泥だらけの野菜たちを丁寧に繕い

白菜はおつけものに

外側の葉は、炒め物用に

小松菜は菜けんちんに

今は「冷蔵庫」で、出番待ち

DSC08602

 

イモムシと格闘が(・ー・)オワッタナ・・・DSC08603

DSC08604

新鮮な野菜をありがとう

 

女化ブルーベリーの森 森の音

土曜日, 10月 25th, 2014

森の音マルシェは、参加型の楽しいイベントです。

ハート型のおせんべいを自分で焼いたり

子供たちのワークショップがいっぱい。

DSC08572

DSC08573

DSC08574

DSC08575

DSC08576

DSC08578

 

DSC08579

DSC08580

DSC08581

DSC08584

DSC08585

DSC08586

DSC08587

DSC08588

DSC08589

DSC08590

 

森の中で「ヨガ」も行われました。DSC08592

DSC08593

 

ONBAKE97

土曜日, 10月 25th, 2014

ONBAKE97 Facebook

女化ブルーベリーの森に隣接した場所に6月にオープンしたばかりのショップ

オーナー手作りの衣類や企画展でゆっくりされては?

DSC08564

DSC08565

DSC08566

DSC08567

DSC08568

DSC08569

DSC08570

DSC08571

20141025_212

取手市戸頭 セ・ビアン19周年感謝セール

土曜日, 10月 25th, 2014

DSC_0111

DSC_0112

DSC_0113

10月25日 26日の2日間開催です。

 

八重洲ニュータウン防災訓練

土曜日, 10月 25th, 2014

1 (1)

1 (2)

取手市美術展開幕

土曜日, 10月 25th, 2014

散歩道 市美術展が開幕 毎日新聞 20141025

第45回取手市美術展第1部が24日、同市新町の取手駅西口

「とりでアートギャラリーきらり」(宇田川ビル2階)で始まった。

洋画や彫刻、デザイン計84点を展示。

市長賞に選ばれた松田匡子さんの彫刻「蕾」(つぼみ)をはじめ市民の力作がそろっている。

11月3日まで開催。

3部構成で入れ替え、同7〜17日の第2部は日本画、写真、書、工芸

同21日〜12月1日の第3部は小中学生の作品を展示する。

竹林をフイルムコミッションに

土曜日, 10月 25th, 2014

産経新聞 2014102420141024_211若山農場

 

龍ケ崎コロッケを食べられるお店は?

土曜日, 10月 25th, 2014

常陽新聞 2014101420141024_210