Archive for 10月, 2014

シルバー会員ランクアップでマルゲリータ1枚サービス

水曜日, 10月 22nd, 2014

880円ランチメニューは、サラダとメインのパスタorピザ

メニューもドリンクも種類豊富ですよ。

DSC08526

DSC08527

DSC08528

DSC08529

DSC08532

DSC08533

DSC08530

DSC08531

DSC08534 マサズキッチン

 

お散歩で見えた風景

火曜日, 10月 21st, 2014

関係各所だけの草刈後DSC08516

DSC08519

 

台風被害DSC08521

 

れんくんのお気に入り雨具DSC08524

てくてく日和

火曜日, 10月 21st, 2014

守谷市けやき台公園の周辺をお散歩しながらお気に入りの雑貨をみつけたり

おうちカフェで美味しいランチはいかがですか?

20141021_201

慢性腎臓病保存療法普及第一人者の椎貝医師

火曜日, 10月 21st, 2014

常陽新聞 20141021

20141021_j (2)

竹とひょうたん~和の心~開催中のふじしろ図書館

火曜日, 10月 21st, 2014

企画展 竹とひょうたん、生かして作品に 図書館で展示 毎日新聞 20141022

取手市藤代の市立ふじしろ図書館で、企画展「竹とひょうたん」が開かれている。

ひょうたんは同市山王の間根山恒雄さん(72)が自ら栽培・乾燥し、

原形をそのまま生かした花器など色彩豊かな作品に仕上げた。

竹の作品は利根町布川の木村良之さん(71)が制作。

竹灯籠(とうろう)や竹あんどんのほか、本物そっくりのカブトムシなども目を引く。

約60点を展示。26日まで開催。

 

茨城新聞 20141021

ふじしろ図書館企画展

20141021_i

利き米で思う 全国魅力度、茨城2年連続最下位

火曜日, 10月 21st, 2014

主観的個人的 利き米の結果報告

南魚沼産コシヒカリ900円(白袋)>

サンクスファーム新潟産ココシヒカリ480円>

南魚沼産コシヒカリ1736円>

棚田米コシヒカリ1900円
DSC08346

DSC08364

一般的なお米は、1kg200円台なのに対し

ブランド米

魚沼産コシヒカリ 1736円

棚田米コシヒカリ 1900円

南魚沼産コシヒカリ 900円

せめて

サンクスファーム新潟産ココシヒカリ 480円

このぐらいまでかなぁ

常陸太田の黄門米 410円

この付加価値ってどこからくるんだろう?

 

今日の茨城新聞

全国魅力度、茨城2年連続最下位

「行きたい」意欲度低く

全国47都道府県・1千市区町村の魅力度やイメージを調べる民間調査会社ブランド総合研究所(東京都)の今年の「地域ブランド調査」結果が6日発表され、本県は都道府県の魅力度ランキングで、2年連続の最下位となった。調査項目のうち、県内出身者による県への愛着度は前年より高くなったが、「行ってみたいか」などを問う観光意欲度が6年連続で最下位だった。本県の魅力度最下位は2012年の46位を除いて5度目で、イメージアップを重要課題とする県にとって厳しい結果となった。
同研究所によると、調査は市区町村別が06年から9回目で、都道府県別は09年から6回目。認知▽魅力▽情報接触▽観光意欲▽産品購入意欲-など計74の調査項目を基に、魅力度を数値化する仕組み。

本県の場合、観光意欲度が全国47位で、魅力度に「一番相関関係が強い」(同研究所)観光意欲度が低かったため、全体の魅力度を引き下げた。

一方、県内出身者の本県に対する愛着度は41位(昨年46位)、自慢度は42位(同46位)へそれぞれ向上。居住意欲度は38位(同42位)、産品購入意欲度は食品27位(同29位)、食品以外30位(同31位)、情報接触度は31位(同31位)とほぼ横ばいだった。

県内市町村の魅力度ランキングは、つくば市の156位(同192位)、水戸市の235位(同230位)が比較的上位につけた。

都道府県トップは6年連続で北海道、次いで2位京都府、3位沖縄県だった。関東では東京都が4位、神奈川県は5位。下位10位に本県を含め群馬、埼玉、栃木4県がランクされた。

6月に「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産登録が決定した富岡市(群馬県)は情報接触度が26位(同501位)に急上昇し、魅力度、観光意欲度も上昇した。

航空観閲式事前公開

火曜日, 10月 21st, 2014

無題

2014年10月26日(日)航空自衛隊百里基地を会場に開催する 航空観閲式が

3年に1度、百里基地(茨城空港)で開催します。

10月19日航空観閲式事前公開の動画です。

 

航空観閲式事前公開のため、8時半ころ6機のブルーインパルスが百里基地へ

航空観閲式事前公開ダイジェスト版

今後の予定

統一訓練3回目 10月22日(水曜日)約100機

訓練内容

慰霊飛行、観閲飛行、展示飛行等(天候等により規模の変更あり)

航空観閲式 平成26年10月26日(日曜日)約105機

無題1

生音聴きたいっ!

2017年には、ご縁がありますように・・・(笑)

岩沢酒店のからあげ弁当 10/29 開店

月曜日, 10月 20th, 2014

20141020_194

マゼンダハートサポート通信

月曜日, 10月 20th, 2014

毎日新聞 20141020

20141020_m (2)
10月10日。マゼンダタイム♪ 発表されました。

この歌は、マゼンダハートサポート が、

産じょく期の大切さを啓発するために企画・制作したそうですよ。

桂新堂の(*^∇^)ノ゚・*:.。.☆ハッピィハロウィン☆.。.:*・゜

月曜日, 10月 20th, 2014

桂新堂のハロウィン

季節ごとに楽しませてくれるおせんべいセット

DSC_0102

 

林檎とエビのコラボ商品

見て楽しく、開ける楽しみ、食べて幸せ。

DSC08513

DSC08515