Archive for 11月 14th, 2014

「小堀(おおほり)の渡し」運航100年写真展

金曜日, 11月 14th, 2014

渡し舟100周年記念展 毎日新聞 20141114

利根川の渡し舟「小堀(おおほり)の渡し」運航100年を記念した写真パネル展が、

取手駅市民ギャラリー(東西連絡通路)で開かれている。

取手市小堀地区は1914年、利根川の直線化工事のため、飛び地になったことから、

同年に住民が渡し舟を運航し、70年から市営となった。

同展では1世紀を振り返る貴重な写真など23点を展示している。

18日まで開催。DSC08971

DSC08972

DSC08973

DSC08974

DSC08975

DSC08976

聖徳女子テニス部が関東大会制覇

金曜日, 11月 14th, 2014

聖徳女子テニス部が関東大会制覇 毎日新聞 20141114

第20回関東中学生新人テニス選手権大会(東京・8〜9日)で、

聖徳大付属取手聖徳女子中学校硬式テニス部が、

女子・学校対抗戦(団体)で初優勝を果たした。

同対抗戦はダブルス2試合とシングルス3試合を行い、勝ち試合数を競う。

同部は2年生キャプテンの寺田未空さんと1年6人の計7人しかおらず、

対抗戦に必要な選手枠ぎりぎりで勝利した。

取手図書館豆本展27日まで

金曜日, 11月 14th, 2014

茨城新聞 20141114

小さい本ばかりを集めた「豆本展〜ちいさいことってかわいい!」がきのうから、

取手市取手の市立取手図書館1階玄関ホールで始まり、

来館者が足を止めて見入っている。

市内のコレクター、日向健一郎さん(66)らのコレクション約130冊を展示。

最小で1・4ミリ四方の本や、手のひらサイズの本、

明治時代の「ちりめん本」など、バリエーション豊かな内容。

23日午後2〜4時にかけては、本を実際に手に取って見ることが可能。

日向さんは「最近は電子書籍もあるが、

紙に印刷された本の面白さを感じてもらえれば」と話した。

27日まで(17日と25日は休館)。

DSC08977

DSC08978

DSC08980

DSC08981

 

 

戸田産業 感謝祭? 14日まで

金曜日, 11月 14th, 2014

DSC_0242

DSC_0244

あんまり安いので買いすぎ(笑)

・・・でも、くじ運悪し